コメントの投稿
No title
恐いな~と思っていたら
サンちゃんの感想も同じだった(爆笑)
サンちゃんの感想も同じだった(爆笑)
No title
夜の草津温泉!
いい雰囲気ですが
サンちゃんは,いろんな上にのせられて‥‥
夜だから,暗いし怖いよね。(笑)
よくがんばりました。(笑)
いい雰囲気ですが
サンちゃんは,いろんな上にのせられて‥‥
夜だから,暗いし怖いよね。(笑)
よくがんばりました。(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
湯畑のライトアップ、奇麗ですよね。
お父さんに抱っこされて、素敵な所に旅行できるサンちゃん.。
おばちゃんもどこかに旅したくなりますよ~♥
お父さんに抱っこされて、素敵な所に旅行できるサンちゃん.。
おばちゃんもどこかに旅したくなりますよ~♥
No title
夜の草津温泉。。。
雰囲気ありますねヾ(@°▽°@)ノ
サンちゃんも高い所はドキドキですね
雰囲気ありますねヾ(@°▽°@)ノ
サンちゃんも高い所はドキドキですね
No title
実は心子さんは群馬県人なんですよ、草津のお湯は大好きです。
夜の湯畑もまた風情があっていいものですね。
浅間山や白根山など県境の山々が薄っすらと雪化粧を始めたので、寒かったでしょう。でも、温泉でほっこりですね。(^^)
夜の湯畑もまた風情があっていいものですね。
浅間山や白根山など県境の山々が薄っすらと雪化粧を始めたので、寒かったでしょう。でも、温泉でほっこりですね。(^^)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
草津ですか!
行ったことないんですけど,有名ですよね。ドリフの全員集合の歌の中にも,草津の湯,てありましたよね。
ハナ家は,11月に湯布院に行く予定です。
行ったことないんですけど,有名ですよね。ドリフの全員集合の歌の中にも,草津の湯,てありましたよね。
ハナ家は,11月に湯布院に行く予定です。
No title
くさ~つ~良いと~こ 一度~は~おいで アどっこいしょ~
盆踊り好きな私です。(^-^)
草津はまだ行ったことないのですよ。
いいなあサンちゃんいろんなとこに行ってますね。
高ーい所に乗ってみたのね。怖そう~
盆踊り好きな私です。(^-^)
草津はまだ行ったことないのですよ。
いいなあサンちゃんいろんなとこに行ってますね。
高ーい所に乗ってみたのね。怖そう~
No title
危ないよ~~
と思ったら
やっぱり? ^^;
怖いよ~~
と思ったら
やっぱり? ^^;
怖いよ~~
No title
サンちゃん 落ちなくてよかったですよぉ~(*^▽^*)
でも夜の温泉街ッテ、、歩いてみたくなりますよね~
部屋にだけいたらもったいないですものね(✿╹◡╹)
でも夜の温泉街ッテ、、歩いてみたくなりますよね~
部屋にだけいたらもったいないですものね(✿╹◡╹)
No title
こんばんは♪
夜の湯畑も
風情がありますね(*^▽^*)
夜の湯畑も
風情がありますね(*^▽^*)
No title
わーー、いいですねー、草津温泉!!
私も日本に行けないから、毎日Youtube見てバーチャル一人旅
楽しんでいますが、やっぱり温泉はいなー。
バーチャル温泉は出来ないなーー。
サンちゃんも堪能うしているようですねー。
私も日本に行けないから、毎日Youtube見てバーチャル一人旅
楽しんでいますが、やっぱり温泉はいなー。
バーチャル温泉は出来ないなーー。
サンちゃんも堪能うしているようですねー。
No title
ひゃー!!!サンちゃん怖い!!!
怖かったね!☆
怖かったね!☆
No title
や~ね~。。こうなったら(虐め)だよね、、お風呂にも入れてくれないで。(笑)
その方が虐めか?
夜の8時になると【湯もみ会館】で落語が有るんだよ、1000円で。
(奈良屋)の喫茶部で、1杯800円のコーヒーを飲んだよ、話のタネだよ。
その方が虐めか?
夜の8時になると【湯もみ会館】で落語が有るんだよ、1000円で。
(奈良屋)の喫茶部で、1杯800円のコーヒーを飲んだよ、話のタネだよ。
No title
グアン兄は僕のことおもちゃにするんだよ。今に見てろオリタラ仕返ししてやるからな!
夜の草津って、演歌のタイトルみたい。
って言うか、サンちゃん怖かったね。
って言うか、サンちゃん怖かったね。
No title
腹立つんだよ、まぁランに連れて行ってくれたり、お使いに行くときも必ず連れて行ってくれるから我慢しているんだけど。でも草津のお湯気持ちがいいね。また行きたいんだよ。
No title
楽しいよね。遠くに行けないけど、近場を楽しんでいるんだよ。コロナも怖いけど、へばっていられないもんね。気持ちだけは、負けるものか!なんだよ。
安くて、近くて、旨くて、お風呂の介助が楽なところ、が条件なんだよ。へへへ
安くて、近くて、旨くて、お風呂の介助が楽なところ、が条件なんだよ。へへへ
No title
ちょっとモデルさんやってーーこれが嫌なんだよね。しかしすぐ忘れて、調子に乗ってしまう僕!
No title
草津のお湯、気持ちいいね。なんか優しいお湯だと思うんだよ。群馬にお友達がいるから、近いと感じているんだよ。館林に鯉のぼりも見に行くんだよ。友達の顔も見にね。
No title
僕も近いのになかなかこなかったんだよ。年取ったせいか、お湯の優しさみたいな物を感じたよ。由布院かいいね、のんびり、温泉その前後お、さ、け、がお供してくれるよね。
No title
歌にも歌われるはずだ!と実感したんだよ。お湯が優しくて、あっちこちから湯気が立ち上り、足湯はたっくさんあるし、、。卑弥呼様なんか靴下履いていない人だから何度も足湯楽しんでいたよ。日本に帰ったら是非草津おすすめ!東京から近いし。
No title
ワンコの言葉こわいさよーー
No title
カラコロ下駄履いて、浴衣着て、タオルを頭に温泉ファッション?寒くないの?と声かけたくなるほど、からんころんが多かったよ。お土産魔さん覗いたり。
No title
お湯の量が多くて寒さを感じないんだよね。夜の温泉街歩いても!
No title
やはり日本の温泉、いいよね。海外の人羨ましい!だよね。昨年中国人の5名の友人日本に来て何したい?スーパーセントに行きたいって毎日行ってたよ。またくるって楽しみにしていたらコロナだもんね。早く落ち着いてのんびり温泉に来てね。外に出ると日本はいいなーーとよくグアン言ってたなあー
No title
こわかったよ。でも煽てりゃブタでも気に登るのタイプだからね。
No title
今は密になるからと湯もみお休みだったよ。楽しみにして行ったんだけどね。落語に熱燗と行きたいね!