100万本のヒマワリ!
すごいですねぇ~。
上空からも,見てみたくなりますね。(笑)
50年くらい前に,ソフィアローレン主役の
「ひまわり」という映画があったのを思い出しました。
映画の内容は,よく知りませんが
広大なひまわり畑のシーンだけは,よく覚えています。
こんばんは♪
うちも先日の日曜日に
ここにヒマワリを見に行きました。
キレイでしたよね(*^▽^*)
ひまわりを見て、卑弥呼様と父さんも映画の話していたよ。若かったからね。綺麗な女優さんは、いつまでも綺麗だったよなーー。
川の風が気持ちいいし、静かでいいところだよね。ゆっくりぐるりと回ってきたよ。日にちが違えば会えたかもね!笑
たくさんの向日葵。
夏!
って言う感じ100%ですね。
100万本!圧巻ですね!
一度、向日葵のいっぱい咲いているところへ行ってみたいです。
サンちゃん、羨ましい。U^ェ^U
コメントありがとございました。♪(∩。∩;)ゞ・・・
父さんのような男性、案外に少ないような気がします。
うちの夫はのんきなもんです。
サンちゃんも、父さんも羨ましいです。
やはりひまわりなっだよね。昔の盆花みたいなひまわりより、タネがびっしりのひまわりがひまわりらしいよね。
父さんの気性で、儲かる仕事も損すること多かったけど、働いてくれる人たちがみんな腕が良くて他の会社から羨ましがられたよ。少しぐらいの怪我でもみんなは労災使うのに、うちの人たちはこんなので労災使うなんて笑われるよと言ってたよ。いい人たちに助けられた我が家なんだよ。