サンちゃん♪
日の丸と、満艦飾のいで立ち弁当じゃね!
グアン兄~我慢出来ずに早弁するかも!
梅エキス!
これもおいしいですよね。
そして,梅干し!
自家製の梅干し!!
見てるだけで,唾が出てきます。
日の丸弁当!?
それにしては,おかずが豪華すぎますね。(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
豪華日の丸弁当ですねヾ(@°▽°@)ノ
卑弥呼様は本当に何でもできちゃいますね♪
こんにちは♪
梅干しが入って
ますます美味しくなりますね(*^▽^*)
わぁ~♪梅エキス♥素敵ですね~\(^o^)/
梅のお傍にサンちゃん♥とってもとっても可愛いです(*'▽')
これぞ!!本物の日の丸お弁当ですね~\(^o^)/
こんにちは!
卑弥呼様、梅仕事に精が出ますね!
梅はカラダにいいから、
卑弥呼様のご家族への愛ですね ☆彡
日の丸弁当とは言えないぐらいの、
豪華で美味しそうなお弁当♪
おかずタップリ~ (^_-)-☆
梅がたくさんで、いいな!^^
うちは今年はあんまり、生らなくて
梅干し、2キロしか、漬けなかったです^^;
手作りの梅干し!!
グアン兄さん、幸せですね☆!
我が家の梅干しには
赤紫蘇を入れないので
日の丸にはならないのよ(笑)
いらない!と置いて行くときあるけどお弁当いいのにね。不味いからか?生意気な。
日の丸弁当にすれば腐らない?思い込みがあるんだよね。自由に食べられていいと思うんだけどなぁ。
梅仕事でもやらないと何か忘れているみたいで、、。貧乏性!なんだよ。
白ごはんに梅干しだけでも美味しいよね。お米は奮発するけどね。
梅エキス、ストお砂糖で失敗なし!常温でいいし、、。夏にはグアン兄水筒に持って行くんだよ。氷入れて!
作らないとなんか落ち着かない?9キロつけたよ。ヤン兄も持って行くし、友達も食べてくれるんだよ。何にもなくてもご飯食べらるよーー。ふっくら梅干し。失敗したり悪い梅も魚煮るときに入れたり、使い方いろいろあるよね。
地租も畑のチソターから色も薄かったり濃かったり。地租を刻んでしそご飯にしないの?白梅干しね。作ったことないなーーもうみんなしそ入れたから、
このコメントは管理人のみ閲覧できます
梅仕事お疲れ様です。
美味しそうななお弁当♪
蓋を開けたら笑顔になって
食べ終わったらまた笑顔になりますね。
何にもなくてあるもの弁当が得意なんだけど、美味しいお米と梅干しで美味しく食べられるよね。そうではないらしく時々置いて行ってるんだよ。
梅エキスに自家製の梅干しと、ほんと身体にも良さそうですし美味しそう(^^)
さんちゃんも食べたそうですね(^^)