あ〜〜タケノコ!日本の実家に帰りたくなりました。
孟宗竹の、筍が終わると、真竹の筍、足がなくて美味しいよ。ワカメと一緒におみおつけ、これが出てくると梅雨なんだよね。
おはようございます。
沢山のたけのこに囲まれご満悦ですね。
先日はぴいこにお悔やみの言葉ありがとうございます
今は体も楽になり、ふうこと走り回っていると思います

タケノコ!
おいしいですよねぇ~。
とりほうだい!?(笑)
いいですねぇ~。
私もパンダ並みにタケノコ大好きです~
すご~い量🎵
どんな料理に変身するのかたのしみです~
ポチ
僕今でも信じられないよ。でも2人仲良く旅した事パパやママと遊んだこと話しているよね。寂しくないよね。 サン
真竹の筍、アクがなくて美味しいんだよ。おばちゃん少しずつ元気出してね。
大収穫ですねo(〃^▽^〃)o
たけのこご飯、たけのこの煮物。。。
楽しみですね
こんにちは!
細い筍、破竹ですか?
破竹も美味しいですよね! 大好き💛
でも、「持ってけ・・・」って言ってくれる人、居ないわ (≧▽≦)エ~ン
みんな、売ってる。。。⤵
竹林の中から♪可愛いサンちゃん♥
かぐや王子ですね(*'▽')
わぁ~♥大きな筍がたくさん~\(^o^)/
お料理し甲斐が♪ありますね~(*'▽')
サンちゃん こんにちは♪
わ~ もしかしてハチクですか?
美味しいたけのこですよね^^
いいな~~
散歩に行くといつも声かけて持って行け!と言ってもらうんだよ。何かに変身させておくと、嬉しい!と行って取りに来てくれるよ。たけのこのきんぴらに、土佐煮もどきを作っていたよ。
きんぴら作っていたよ。仕事帰りに取りに来てくれるんだよ。破竹?僕地方では真竹と言ってるんだよ。梅雨に入ったなーーと感じるんだよ。
美味しいよね。きんぴら作っていたよ。
僕地方真竹って言ってるんだよ。でもこれが出てくるともう梅雨だなーーと思うんだよ。近いとおすそ分けできるのにね。おじちゃんも大きくなると困るから食べてくれ!というんだよ。
かぐや姫の話は、孟宗だけかな?と勝手に思っているんだよ。いくらチビでも真竹の中に入れないよね。笑い
破竹?僕わからないんだよ。これは僕地方では、真竹と言っているんだよ。
こちらでは笹の子っていう細いタケノコしかないんですよ~
立派なタケノコ!!
卑弥呼様はどんなお料理を??
☆!
美味しそうな筍ですね。
残念ながら我が家の場合は竹とバトル中です。
まだ、出荷制限がかかっていたような・・・。
きんぴらの注文あり!まずはそれからだったよ。
忘れてはならないことなのに忘れそう!
淡竹、美味しいですね。
サンちゃんも食べたかな?
これを見ると梅雨になるんだね。しとしと雨の中、大きくなるたけのこ見ているんだよ。雨後の筍??
取り立てのタケノコ、美味しいですよね。
お刺身で食べられるんですよね。
タイタスも、最近、タケノコを食べました。
中国産の真空パックでしたが、懐かしい味 美味しかったです