
ネオングッピー・ミックスグッピー・ネオンテトラ・ブラックテトラ・チェリーバルブ・白メダカ
アフリカンランプアイ・アカヒレ・プレコ・泥鰌の10種が混泳している別館
実はここにミナミヌマエビ10匹が入って11種になっているんだよ
渾然たる調和の世界なんだよ

ミナミヌマエビは小さいので一緒に入れるとちょっと心配なんだけど、実はグアン兄が嘆いた「魔の一日」
(20数匹のミナミヌマエビが一日で半減してしまったこと)があったんだよ。
今まで水交換したからだと思っていたけど、エビの遊び場兼食用に入れた水草「アナカリス」は
水質を変えてしまうので水が安定していないと入れちゃだめだったんだよ
マツモは大丈夫だから大丈夫だと思っていたそうなんだよ
ペットショップに但し書きがあったそうで、「なんてうかつな・・・」と悔やんでいたんだよ

別館は水質も安定していて、水温も暖かいのでエビにとっては天国だから
そこに生き残りを入れたそうなんだよ
捕食されることは口がエビよりも大きくなければ大丈夫だから心配はしてないそうだけど、
エビの赤ちゃんが生まれたら・・・
自然の摂理が発動するかもしれないんだよ
(プレコも泥鰌もエビが大きくなったら食べれないそうなんだよ、いじめるかもしれないけど)

まあ、春になるまでがんばって生き抜くんだよ
ザリガニのザリ太郎とザリ次郎はもっと過酷な状況で生き抜いたんだから
「3戸残れば秦を滅ぼすのは楚なり」
この気概をもって4月まで待つんだよ
■ブログ村ランキングタグ
にほんブログ村