
旅行から戻りましたグアン兄です。
一日で帰ってきているみたいなブログですが、実際にはそんなことはないです。
なんで記事を詰めて書くのでしょうか。
不在証明にまったく役に立たないブログです。

私ペンギンを虐待しているような感じですけれども、もちろん人形です。
こんなに大きいとペンギンでも勝てる気はしませんね。
水族館に行った小妹さんが「白熊を見るの怖いわ」と見る前から言いますので
「俺の鉄拳で一発だ。」
とコブシを握りましたが、実際の白熊を目にすると散弾銃を持っても勝てる気がしません。
生息場所が一緒じゃないのでよかったです。

毎日いろいろと旅をしましたが、ここ中国の珠海で小妹さんでお茶を飲みました。
彼女も犬を飼っているので足元にきた犬を抱き上げていました。
首輪をしてないのが不思議です。

私も犬が嫌いじゃないですが日本以外ですと狂犬病が怖いので近づきません。
ところで30代の時、私はあだ名が「狂犬病」でした。
別に性格上の問題ではなくて、私を噛んだ犬が2週間後に狂犬病によく似た症状で死んだところから
つきました。
私人生で何回か冷や汗を流していますが、たぶんこの知らせを聞いたときが一番怖かったですね。
結局その犬は猫いらずか何か食べて死んだみたいです。
中国での話ですよ。
私は狂犬病は持ってないです。

「かわいいわ~」といって後ろのテーブルに座っているこの犬の飼い主に小妹さんが
話しかけていました。
名前を聞くと「お金持ち」という名前だそうです。
しかし変わった名前をつけるものですな。
オスですけれども。
それから食べる犬について話しておりました。
「結局食用の犬は体が弱いんだよね~。」とか後ろの方と話していましたよ。
さすが広東人ですね。

私はこの犬
愛嬌はありますけれども舌をべろんとだしてどうも馬鹿っぽくみえましたので
特にかわいいと思わなかったですが、後に小妹さんに「かわいいよね。」と
一応言いましたら「ぜんぜんかわいくない。」といっていました。
可哀想じゃないですか。
それでも頭は我が家のノーベル賞候補犬の方がよさそうに見えました。
グアン兄
■ブログ村ランキングタグ
にほんブログ村