コメントの投稿
No title
穴子のお刺身なんて見たこともないよ。そんなのあるんだー、もうびっくり!
味はどんなだろう? 興味津々です。
サンちゃん、いつもありがとうね。
去年だけじゃなくて新年始まっても気遣ってくれるサンちゃんと卑弥呼様に感謝してます。
味はどんなだろう? 興味津々です。
サンちゃん、いつもありがとうね。
去年だけじゃなくて新年始まっても気遣ってくれるサンちゃんと卑弥呼様に感謝してます。
No title
アナゴの刺身!?
広島は,アナゴよく食べるけど
知りませんでした。
宮島口のあなごめし!
食べたくなりました。
広島は,アナゴよく食べるけど
知りませんでした。
宮島口のあなごめし!
食べたくなりました。
No title
私も穴子のお刺身
初めて見ました(*^▽^*)
初めて見ました(*^▽^*)
No title
こうきゅうひ~~~~~~~~~~~~~~~~ん!
私もいただいたことありません。
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
アナゴですか。どんなお味なんでしょう。
臭みとかないのかな〜ぁ???
私の中で天丼で一番はアナゴ丼です(笑)
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
アナゴですか。どんなお味なんでしょう。
臭みとかないのかな〜ぁ???
私の中で天丼で一番はアナゴ丼です(笑)
No title
サンちゃーん卑弥呼さまー
あけましておめでとうございます(*´▽`*)
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。
紋付袴姿のサンちゃんっ
とっても凛々しくて素敵ですね。
「べっぴんあなご」
美人で美味しいのでしょうねー♪
いいなー( ´艸`)
あけましておめでとうございます(*´▽`*)
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。
紋付袴姿のサンちゃんっ
とっても凛々しくて素敵ですね。
「べっぴんあなご」
美人で美味しいのでしょうねー♪
いいなー( ´艸`)
こんにちは
あなごが、生のお刺身で食べられるなんて♪
全く知りませんでした~(*'▽')
新鮮さが違うのですね~\(^o^)/
全く知りませんでした~(*'▽')
新鮮さが違うのですね~\(^o^)/
No title
アナゴのお刺身の存在も知らなかったよ。
知っただけでもお金持ちになった気分よ。
ポチ☆
知っただけでもお金持ちになった気分よ。
ポチ☆
No title
わぁ アナゴのお刺身✨
っていうのもあるんですね
アナゴそのものがなかなか食べられない高級品なので
これからも知ることなかったかもです^^!
ちょっと知ったかぶりさせてもらいますねー笑)
*:・ポチ☆☆.*
っていうのもあるんですね
アナゴそのものがなかなか食べられない高級品なので
これからも知ることなかったかもです^^!
ちょっと知ったかぶりさせてもらいますねー笑)
*:・ポチ☆☆.*
No title
穴子のお刺身ですか?
私も見たことも食べたこともありません。
地域によって、食文化も違いますね。
私も見たことも食べたこともありません。
地域によって、食文化も違いますね。
No title
知らない事が多すぎる。。。
(穴子の刺身)とは、、これ如何に。。
(お節なんていらない、、こっちが良い~~!)
(穴子の刺身)とは、、これ如何に。。
(お節なんていらない、、こっちが良い~~!)
No title
アナゴ!!!美味しいですよね
でもお刺身は初めて見ました!!!☆!
でもお刺身は初めて見ました!!!☆!
No title
卑弥呼様はお節介なんだよ。自分のハエも落とせないくせにね。笑
僕も初めてなんだよ。食べたら感想お知らせするね。
僕も初めてなんだよ。食べたら感想お知らせするね。
No title
ビックリ。
アナゴってお刺身でも食べられるんですね。
どんなかな~?お味の想像が出来ません。
アナゴってお刺身でも食べられるんですね。
どんなかな~?お味の想像が出来ません。
No title
広島ではよく食べるよね。広島のおばちゃんは、
うなぎより穴子がいいと言うよ。そんなに穴子は身近なのにお刺身は、初めてなんだよ。
うなぎより穴子がいいと言うよ。そんなに穴子は身近なのにお刺身は、初めてなんだよ。
No title
僕もあるのも知らなかったよ。友達が送ってくれてヒェーこんなのあるの??
ちーちゃんブログに何度も行ってるのに反応してくれないよーーー。僕のパソコンが悪いんだと思うけど、、。
ちーちゃんブログに何度も行ってるのに反応してくれないよーーー。僕のパソコンが悪いんだと思うけど、、。
No title
穴子がごろごろの広島お刺身のところ探してーー。そうか高級品だよね。お友達が送ってくれたから口に入るけど、年金生活者には無理!無理!無理!
No title
ねっなかなかお目にかからないよね。我が長男食べることにはどこまでものタイプなのですが知らなかったと言っています。
No title
名前は美味しそうだよね。この年で初めてなのでワクワクしているんだよ。
No title
どんな味なんだろうね。想像つかないんだよね
No title
お隣の県だから、その辺は沢山出回っているのかと思ったよ。開拓してね。
No title
僕のうちも誰も知らなかったんだよ。お友達が送ってくれたので目にしたり、口にしたり、この辺ではみたことないよね。代表で食べて報告しなくてはいけませんね。
No title
ないよねーー。我が家の飲助様も色々言ったけど初体験だと言っているんだよ。
No title
知らないよネェーー。ぼくんちもえっお刺身?とたまげたよ。アイハートさんのおせちも良いけど穴子のお刺身も良い!
No title
美味しいもののてんこ盛り!の北海道のルーちゃんママが知らないとは!希少価値なんだね。